目次
とにかくミニマムでスタートするとしたら、これだけでもスタートはできます
- ファンづくりとコミュニケーションのためのSNS
- 運送会社との契約
- もちろん、販売する商品・サービスは準備しておきましょう
取り扱い商材にもよりますが、商材数が非常に少なく、単価は高く、1回の注文ごとにお客様とのコミュニケーションが必要な商材を扱っている場合であれば、ホームページもなくショッピングカートもなくても、販売はスタートできます。ネットショップという形にはなりませんが、電話注文・メール注文・SNS注文です。
ただし、お客様に商品やサービスを提供するにあたり、お客様に誤解なく伝えなければならない情報を毎回、お客様ごとに伝えなければなりません。
- どんな商品なのか
- 作ったのはだれで、販売しているのはだれなのか
- いつ発送できるのか
- いくらの金額なのか
- どんな配送方法で届けるのか
- どんな決済方法が利用できるのか
- 商品に問題があった場合返品できるのか。その方法はどうすればいいのか
このような情報を都度都度、お客様ごとにお知らせして、売買を成立させる方法が向いているなら、ホームページを用意する前に販売はスタート可能です。実際お客様への個別対応は時間を要しますし、写真や文章で分かるように伝えるためには、一人一人に説明する部分をホームページ、ネットショップで見てもらい、伝達する部分を自動化することが必要になります。
コンパクトに始めつつ、受注管理しやすく、売り上げUPに応じて充実させていきたいなら
- ショッピングカートを契約し、決済を申し込む
- 運送会社との契約
- ファンづくりとコミュニケーションのためのSNS
- もちろん、販売する商品・サービスは準備しておきましょう
ネットショップを始める際に、ショッピングカートを契約することは、メリットがあります
- 決済方法を複数導入しやすい(クレジットカード・PayPay、銀行振り込み、コンビニ払い等)
- 簡単にネットショップが出来上がる
- 商品ごとに利用できる配送方法を個別設定しておける
- 売上金額の管理がしやすい
- 納品書などの帳票を印刷しやすい
- 配送伝票などの連携がしやすく、省力化できる
ホームページはいらないの?ドメインはいらないの?と思われた方にご説明します。
通常、カートシステムを契約すると、デザインはいくつかあるテンプレートから選んで、簡単にネットショップが生成される機能が付いています。カートシステムを契約することにより、ネットショップまでセットで利用できるのです。
ネットショップを契約しなければ、自分でドメインをとり、サーバーを契約し、ホームページを作り、お客様と連絡をやり取りして銀行振り込み等で支払ってもらい、入金確認をして、自分で納品書を作り、梱包して、発送伝票を準備して、発送する・・・という一連の流れが、ボタン一つで納品書を印刷できたり、自動的に入金確認をしてくれたり、人的コストの負担を、大幅にカートシステムが肩代わりしてくれます。
カートシステムは有料無料、いろいろありますが、機能もそれぞれ、コストもそれぞれですので、その時の経営状態に最も合うサービスを選び、規模が拡大してきたらプランを変えたり、サービスを変えたりするような、柔軟な思考で契約するといいと思います。
では、ドメイン・サーバーは無駄な準備なの?と思われた方にご説明します。
まず、ドメインについては、独自ドメインをとっておくと、それは今後、どんなサービスの利用を変更したとしても、お客様に同じドメインで情報提供をし続けることができるので、今利用しているサービスに依存することなく、お客様との接点を持ち続けることができるようになります。
独自でドメインをとらなければ、それぞれのカートシステムのサービス提供会社で、無料で使えるドメインを振られ、使うことができますが、それは今後もし、そのサービスをやめて別のサービスに移行するとなった時、使い続けることができないドメインですので、カートシステムを乗り換えたりすると、お客様との接点が途切れてしまいます。
したがって、独自ドメインはお早めに取得し、お客様にずっと同じドメインで情報提供できる状態を作ることが望ましいと思います。
サーバーに関してご説明しますと、カートシステム単独でもデザインテンプレートの中から選んで、ネットショップを作ることができるので、それでよければサーバーは不要です。
ですが、自由にホームページを構築したい、オリジナル性の高いネットショップを持ちたい、というような希望を叶えるには、サーバーを契約し、Wordpress等でホームページを作り、ホームページの中に「カートへ入れる」ボタンを埋め込んでカートシステムにつなげる使い方をすると、オリジナル性の高いネットショップを運営することができます。
自分でホームページを作ってネットショップを運営する場合の注意点としては、どのカートシステムも「カートへ入れる」ボタンを独自サイトへ埋め込めるとは限らないので、それが可能なカートシステム(カラーミーショップやショップサーブなど)を選ぶことが重要になります。
「カートへ入れる」ボタンを埋め込めたり(カラーミーやショップサーブ)、無理だったり(BASEやstore.jp)、
「カートへ入れる」ボタンを埋め込むことはできるが、カラーバリエーションなどの設定まで埋め込むことはできなかったり(メイクショップ)
月額固定費だけで選んでしまうと、あると思っていた機能がなかった!という失敗にもつながりますので、自身に必要な機能は何なのかを考え、よく調べ、契約することが大切です。
すべてMAXで準備するとしたら、こんなコンテンツ・サービスを準備します
- 独自ドメイン
- レンタルサーバーを契約し、ホームページを作る
- ショッピングカートを契約し、決済を申し込む
- 運送会社との契約
- SNS
- もちろん、販売する商品・サービスは準備しておきましょう
すべてMAXで準備する、というと大変そうですが、独自ドメインはやはりあったほうがいいですし、ショッピングカートも結局省力化につながるだけでなく、決済機能の充実で転換率の向上にもなったり、メリットは大きいです。
逆に言うと、すべてMAXで準備しても上記の準備だけで始められるので、本格的に開店されたい方でも、副業で物販を始められる方にも、ちょっとトライしてみたいな、というスタンスの方でも準備でき、そして売り上げのUPを目指して拡充することもできます。
カートシステム、ドメイン、サーバーの契約も、契約時に期間を選んで契約できますので、「よくわからなくてもとりあえずやってみよう」というトライが比較的容易です。
Homepage Studioでは、開設サポート、デザインの請負、サイト構築のご依頼など、お客様のほしい部分に対応させていただくことができますのでご要望がありましたらお問い合わせフォームからご連絡ください。